フジミ
ブランド名 シーウェイモデル
新製品の発売ペースが最も早い。
船底まで再現されたモデル(フルハル),塗装不要モデル(特EASY),接着剤塗装不要モデル(艦NEXT)がある。
製品一覧
アオシマ
ブランド名 ウォーターラインシリーズ(3社共同)
フジミに次いで新製品の発売ペースが早い。戦艦 陸奥(2006年1月発売)以降の製品は作りやすく評判も良い。
船底まで再現されたモデル(フルハル)がある。
艦これとコラボしたモデルがあり、艦娘のアイテム付きで売られている。ただし中身のプラモは従来製品が多い。
製品一覧
艦これ製品一覧
タミヤ、ハセガワ
ブランド名 ウォーターラインシリーズ(3社共同)
新製品の出るペースが遅く、駆逐艦などの小型艦を中心に発売時期の古いモデルが現在も販売されている。
戦艦や空母などの大型艦は古いモデルでも作りやすいものが多く、ある程度精密。ただし古いモデルには一部考証面で難がある=本物との差異が大きいものがある。
両社とも古い駆逐艦には手を出さないのが無難。
タミヤ製品一覧
ハセガワ製品一覧
ピットロード
ブランド名 スカイウェーブシリーズ
海外メーカーのOEMと、自社開発の2系統の製品を販売している。
海外製品は外国の大型艦が多い。
自社開発では他社がモデル化していない艦船や、古い他社モデルしか存在しない艦船を主に販売。
艦船装備セットという、艦船の武装・艤装だけをモデル化した製品も販売している。
装備セットには新旧2種類あり、新しい方の番号にはNEが付く。
製品一覧
ファインモールド
ブランド名 ナノドレッド
艦船本体はモデル化せず、武装・艤装だけを精密にモデル化した製品を販売。国内メーカーのプラスチック製品ではおそらく最も精密で最も高価。
0 件のコメント:
コメントを投稿