申請していた自立支援医療の受給者証が届いたので、病院へ持っていきました。自己負担上限額管理票という小さな冊子のようなものを持っていくのを忘れたので、今度の通院時に持参します。
この自立支援医療というのは、精神疾患などで継続した通院が必要な人の医療費の自己負担額を軽減するものです。私は、病院の診察料と薬代が自己負担3割から1割になり、申請時までさかのぼって差額分の金額を返金して頂けました。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/dl/03.pdf
この申請は精神病院の窓口でできました。障害者手帳と同時に申請しました。市町村の役場の窓口でもできるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿